高速道路ナンバリング導入への経緯

1986年10月25日

案内標識に「ローマ字」復活

 

1992年頃

ポインタープロジェクト 交差点における「国道標識」等(通称・卒塔婆=そとば)のほか、高速道路ナンバリングも検討。一部実施したが馴染まず断念か?

 

ポインタープロジェクトによる高速道路ナンバリング標識案(高知道の場合)

1992年11月1日

規制標識の補助版に「トラック」等のシルエット採用。横断歩道の側線がなくなる。

 

乗用車のシルエットを採用した規制標識等の補助版(503B標識)

1995年10月1日

国道標識等に「卒塔婆」採用

 

2014年4月1日

案内標識の「ローマ字」から「英字」に変更

 

前のページに戻る