2017年度更新情報 2016年度はこちら トップに戻る

2017年

4月1日

リンク集に「高速道路と切手の資料館速報版」、「高速道路ナンバリング情報局」のブログを追加しました。

 

4月2日

リンク集に「ヤフー天気・災害」を追加しました。

 

4月6日

グーグルアースで高知南国道路とあけぼの街道を再現のページを更新しました。(四国横断道阿南小松島間の工事情報を追加)

 

4月14日

高速道路ナンバリングのページを更新しました。

 

4月19日

リンク集に「道の顔標識写真館」を追加しました。

 

4月30日

高速道路ナンバリングのページを更新しました。

 

5月1日

高速道路ナンバリング情報局のブログ更新を一旦終了し、HPに集約しました。(ブログは14日に再開)

 

5月4日

高速道路ナンバリングのページを更新しました。(英字入り「一時停止」「徐行」標識の画像を追加)

 

5月6日

高速道路ナンバリングのページのタイトルを「高速道路ナンバリング標識と一時停止標識等の改正」に変更しました。国道195号あけぼの街道全線4車線化に伴い、高知南国道路空港延伸1周年を記念して、タイトルを「高知東部自動車道&国道195号あけぼの街道応援ページ」から「高規格道路情報局」に変更しました。

 

5月10日

高速道路ナンバリングのページの一部を修正しました。

 

5月14日

高速道路ナンバリングのページの一部を修正しました。(高知県内における高速道路ナンバリング標識のページを追加、一部の画像直リンクサイトを分離化)

 

5月31日

高速道路ナンバリング標識のページの画像を一部修正しました。

 

6月1日

高速道路ナンバリング標識の歴史を追加しました。(高速道路ナンバリング標識のページにリンク)トップページの一部に「高速道路ナンバリング標識」画像を追加しました。

 

6月2日

四国地方における高速道路ナンバリング標識設置の道路を掲載しました。(3日修正)

 

6月5日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(秋頃に四国地区で高速道路ナンバリング導入運用に向けて修正)

 

6月11日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(イメージ画像を追加)

 

6月12日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(一部の文章を修正)

 

6月23日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(文章中の高速道路番号を高速道路番号イメージ標識に変更しました)

 

6月25日

グーグルアースで高知南国道路とあけぼの街道を再現のページを更新しました。(四国横断道阿南小松島間の新居見トンネル入口標識のイメージを追加)

 

6月27日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(歴史のページに「乗用車のシルエット標識画像」を追加、タイトル名を「高速道路ナンバリング導入への経緯」に変更)

 

7月3日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(一時停止標識の改正に伴い、一部を修正しました)

 

7月12日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(標識標準図集の改訂により、入口標識画像の一部を修正し、改訂前の標識画像をアーカイブに移設しました)

 

7月14日

高速道路ナンバリング標識のページを修正しました。(標識標準図集の改訂に基づいた高速道路ナンバリング標識のページを新設)

 

7月16日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(改正後の高速道路ナンバリング標識が入った入口標識の設置イメージ画像を追加)

 

7月19日

高速道路ナンバリング標識のページの一部を修正しました。

 

7月22日

高速道路ナンバリング標識のページの一部を修正しました。(松山道松山インターチェンジ付近で四国初の高速道路ナンバリング標識設置に伴い修正しました)

 

7月30日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(ナンバリング対応の高知道新宮インターチェンジ入口予告標識画像投稿により、南国インターチェンジ入口予告標識のイメージ画像と写真を追加。なお7月14日現在、新宮インターチェンジ入口予告標識はナンバリング部分が従来の路線名でマスキングされています)

 

8月13日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(四国地方で高速道路ナンバリング標識の設置の可能性がある道路のページで「徳島東インターチェンジ・仮称」の詳細図を追加)

 

8月19日

国道32号東道路交差点にある分岐標識のページを更新しました。

 

9月16日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(徳島県初の高速道路ナンバリング標識設置場所周辺の写真のページを追加しました)

 

9月27日

国道32号東道路交差点にある分岐標識のページのURLを変更しました。

 

10月1日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(高知県内で高速道路ナンバリング標識に伴い、四国地方で高速道路ナンバリング標識の設置の可能性がある道路のページの上部「オレンジ」部分の文章を修正)

 

10月2日

グーグルアースで高知南国道路とあけぼの街道を再現のページを更新しました。(高知南国道路の路面標高を表示…災害対策のため)
高知県内で「高速道路ナンバリング標識」が初めて設置されました。

 

10月14日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(16日一部修正)

 

10月29日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(高速道路等の入口標識の歴史を追加しました)

 

11月13日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(欠番になっている高速道路ナンバリングを掲載)

 

11月17日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(高知道高知インターチェンジのナンバリング標識画像を追加しました)

 

11月26日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。

 

12月4日

高速道路ナンバリング標識のページの一部を修正しました。(10日再修正)

 

12月12日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(高知県香美市土佐山田町秦山町の県道31号あけぼの街道の道路標識イメージ画像を掲載しました)

 

12月23日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(名古屋高速にのナンバリング標識導入に伴い、一部修正、24日に修正)

 

12月27日

一時停止標識のページを更新しました。(英語入り止まれ標識の画像を修正)

2018年

1月3日

高知南国道路のページを更新しました。(国道55号上の高知龍馬空港インターチェンジ入口予告標識の写真を追加・グーグルアース版を後日一部更新予定)
高速道路ナンバリング標識のページも更新しました。(高知インターチェンジの標識を追加)

 

1月7日

トップページの画像を変更しました。ダウンロードのページを更新しました。高速道路ナンバリング標識のページも更新しました。(一時停止標識改正の項目で、実際に設置された英語入り一時停止標識の写真を追加)

 

1月28日

トップページを更新しました。(高知東部自動車道の未開通区間の地元自治体との設計協議が完了したため、東部道の項目を更新)

 

2月21日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(ナンバリング標識を実写風に改修)

 

3月18日

リンク集に「高知県の週間天気予報」を追加しました。

 

3月30日

高速道路ナンバリング標識のページを更新しました。(なんこく南インターチェンジ入口標識のナンバリングを実写風に改修)